LaLaCallというスマホ用格安IP電話と比較

最近minieoとかで活発なeoがやっているIP電話

http://lalacall.jp/

携帯宛てへ1分18円というハゲが見たらぶっ倒れる驚きの安さです。基本使用料は、eoを契約している人は無料(ユニバーサル料金は必要)で、その他の人は100円です。

 

月額使用料 通話料 60分の携帯への通話料 備考
LaLaCall 108円/0円 携帯:18円/分
固定:8円/3分
1080円 eo/mineoユーザは月額無料
後払い
iPhone Android
050 Plus 324円 携帯:17.28円/分
固定:8.64円/3分
1,036円 iPhone Android Windows
Line電話(クレジット) 0円 携帯:14円/分
固定:2円/1分
840円 (739.2円) 先払い 最大12%の割引
電話番号は無い
iPhone Android Windows
Line電話(月額) 390円 60分まで無料
超過分は同上
390円 電話番号は無い
au LTE 934円 20円/30秒 2,400円
タイプXi にねん 743円 20円/30秒 2,400円

そこらじゅうで見る表貼っておきますね

Line電話は、相手に通知される番号がかけているスマホと同じだそうです。犯罪が捗りそうな仕様です。尚、NTTの携帯宛へは非通知として掛かるそうです。んでLaLaCall月無料で使えるからとりあえず契約してみたら音のいいこと。固定電話と同じような感じでした。

3社の携帯電話の基本料金も上がるそうなので、次の更新で通話プラン外そうかと思っています。