NikonのRAWファイルを手軽に扱えるようにする”NEF Codec”

一眼レフを使っていると、必要な場面でRAWファイルで記録したくなることも多いと思います。ですが、RAWファイルはアイコンも表示されず扱いにくいので整理するときには一苦労。

それを解消するのがNikonが公開している「NEF Codec」です。

Nikon Imaging | Global Site | NEF Codec ダウンロード

ファイルのアイコンとして綺麗なサムネイルを生成し、Windowsフォトギャラリーなどのソフトで表示させることも出来るようになります。格段に整理がしやすくなります。

某C社と違い、きちんと64Bit対応しているところが心強いですね。

色微妙に違うけど美味しそうだから許す。