Sigma Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM買った

どうもカミジンです。

最近Sigmaが日本の新ラインで検査の制度を上げて画質を向上させたレンズをどんどん発売しています。

レンズ | SIGMA GLOBAL VISION

主には、今までに発売していた製品の焼き直しですが見た目も画質もかなり良くなっているようです。17-70mm F2.8-4 DCも前モデルと商品名は同じでので気をつけましょう。ちなみに、新しい方を買うために半年待ちました。

そんな17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMのNikonマウントを紹介します。

発売時4万300円。

.

ボディにはつや消しを採用。スイッチもかなり大きくスライドしやすいです。マウント・レンズの蓋も大きくなり操作しやすくなっています。フードもかなり気持ちよく回ります。

内部もとっても綺麗で感動しました。美しいです。

.

作例としては不適切極まりないけど、NORITZの湯沸し器です。中央付近を等倍トリミングです。70mm F4

収差もなく本当にシャープです。
フォーカスも静かでホワッって言う風に決まって気持ちいです。

.

花のマクロ 同じく70mm F4

さすがにパソコンで見るとボケがうるさいですね。まぁもっと近づけって話ですけどサーセン

ミクゼリーの記事は全部同レンズで撮影しています。シャープ。
「初音ミク 桜ノ歌のキャンペーン」のマグカップ買ったよ
ゴーストも一切気にならなかった。

広角側で撮ると若干周辺光落ちるので気になる時は1絞りくらい絞っときましょう。

D7000につけっぱで使いたいけど、こんな大口径つけっぱは不安なので一応フィルタ買っときました。

.

17-70mmという使いやすい長さ、F2.8-4という明るさ。Sigmaの高級単焦点から引き継がられたカミソリフォーカス。あると色々便利なマクロ。

ここまでそろって4万は本当に得だと思います。APS標準レンズにふさわしい一本だと思います。レンズキット買うくらいならこっち買おう。

Nikonマウント 

Canonマウント