花火見てきたよ!+先週のハイライト

どうもカミジンです。
先週にPLの花火を見に行ったので写真アップしときます。

PLの花火とは正式名称を「教祖祭PL花火芸術」とする、
東洋一の花火大会と言われるほどの大規模な花火大会です。

海際で曲に合わせて打ち上げたりする花火とは、
少しベクトル違いますけど。

道中。
自転車で片道1時間半ほどの道をコンセントさんとひたすら移動中…

付近まで付いた頃に、友だちと合流。
そのままカラオケ行きました。

んで夕方になってきた頃。
PL病院とかそこまでは近づかなかったですけど、かなりいい場所が取れました。

しかし、あいにくの雨…
どうなることやら心配していましたが、無事晴れました!

虹も見れました!
外側にも見えてる珍しいやつです。

そして花火大会スタート!

100枚くらい撮った中で一番いい感じのやつです。
ほんとうに綺麗です。
写真で見るより綺麗なので、みなさんも行ける距離なら来年行ってみてはどうでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

花火大会に合わせて注文したものの、全然届かなかったSDカード。
メール便で東京から送られてました…

購入時1,600円弱。
16GB 45Mbyte/sでこの値段ってすごいですね。
残念ながらUHS-I対応のリーダーが無いため、速度の計測は行いません。

B005JVRARQ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ついでに前買ったNikon純正のリモートコードがぶっ壊れました。
何回押してもシャッター切れません。フォーカス合うのに。

「レンズ外してもマニュアルフォーカスにしてもシャッタおりない」ってNikonに連絡したら「SDカード刺さってる?」だってよwwww
修理もD7000が壊れてるかもしれんから一緒に送れだってさ。

まぁそんなこと聞くはずもなく。

まじかよこれで2500円かよ…
ボッタクリにも程がある。信じられない。
確かにAmazonで互換品が1000円以内で売ってましたし、
1600円出せば、タイマー付きの高機能な奴が買えました。

2500円払ってるんだからせめて信頼性高いやつ作ってよ…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ウェザーニュースのiPhoneアプリがバージョンアップして、良い感じになったので初レポート送りました。

ミッション!今の空を撮れ!!みたいなのがあったので、ついでに1レフでもとっときました。

ウェザーニュースってiPhoneのアプリ凝ってるけど、サイトのほうイマイチですよね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親が買ってくれた。

お茶についてるストラップ。
あっずにゃああああああああああん!!!

親が買ってたストラップ。

あっ… はい…